12月1日:ver0.9 定例会
11月18日:ver0.8 定例会
11月10日:ver0.7 定例会
10月9日:尼崎市民祭りに、C4AMAとしてブース出展。
「3D塗り絵」、「車いすで段差乗り越え」の体験コーナー、C4AMA紹介&活動実績のパネル展示を行った。
3D塗り絵はお子様を中心に、30名以上の方が体験。
10月6日:ver0.6 定例会
9月1日:ver0.5 定例会
8月4日:ver0.4 定例会
7月7日:ver0.3 定例会
6月2日:ver0.2 定例会
5月12日:ver0.1 定例会
3月5日:Code for Amagasaki発足
3月 4日:尼崎初の「International Open Data Day in Amagasaki」開催
市役所職員・市民有志など約20名が集まり、阪急塚口駅周辺のバリアフリーマップを作成
(塚口さんさんタウン内「あまり」にて)