夏の学びフェアにてプログラミング体験

Code for Amagasaki(C4AMA)事務局の渡辺です。
更新がご無沙汰となり、大変申し訳ございません。

7月31日(土)、小田南生涯学習プラザにて
「夏の学びフェア」
が開催されました。
このフェアに、我がC4AMAよりプログラミング体験教室を開講いたしました。

当日は猛暑の中、お子様8名(同伴の保護者は除く)が参加されました。
親子同伴の組はもちろん、お子様だけの参加もいらっしゃいました。

今回出題したのは、
Scratchによる線を引くためのプログラムです。
実際に使用したプログラム(サンプル)は、下記リンクよりご覧いただけます。

アクションゲーム on Scratch

体験時間は90分という限られた時間でしたが、皆様ほぼ時間内に出来上がり
一部の人は一歩も二歩も先に進んでいました。
理解が早かれ遅かれ、
「コンピューターはこうやって動かすんだ」ということがお判りいただけたかと思います。

ここ1年ほどの間のコロナ禍により、各種イベントが開催できずにいました。
C4AMAとしても今後の団体コンセプトである「ITで尼崎の街づくり」を継続していく所存です。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中